特養からの連絡 神頼みの成果

スポンサーリンク

とうとうキタ————-!!!

 

 

いきなりスミマセン。

 

 

何がって言うと、

 

申し込んでいた

特養からの連絡である。

詳細→特養の申し込み 渾身のラブレター

 

 

いや、「とうとう」でもないね。

 

意外に早かった。

 

でも、待っていたんだよ。

 

 

ワタシとしては、年単位で待たされることを覚悟していたのだが

この新しい特養、世間的な知名度は、

低かった様だ。

 

 

喜びのリフレイン

 

自宅に電話連絡が来た時、

ちょうどワタシは義実家と義父母の施設に

行ってました。

 

 

家に帰り、

 

留守電の点滅に気付き、

 

録音を再生する。

 

 

「特養Sです。

先日はお申込みありがとうございました。

施設長の○○です。

入所者の空きが出ましたので連絡させて頂きました。

また連絡させて頂きます。」

 

 

おお~~~~~!!!!

 

なんという喜び!!

願いが叶った!!

 

神頼みしてたんだよ。

 

この特養は、自分や自分の親でも

お願いしたい位、良い所なのです。

詳細→夫へのイライラ 新しい目標

 

このところ、

やたらに近所の神社で祈ってばかりいた

青猫です。

 

青猫はいつも基本一人で参拝する。

お賽銭は何百円かとかが多い。

 

しかし、いつも、

名簿への記帳は、家族全員分書く。

今回は、義両親の名前も書いておいた。

 

 

 

きっと神様からは、

 

「あなた担当の神様」のみつけかた

新品価格
¥1,222から
(2020/2/26 11:40時点)

 


「普段は、信心深くないし、

賽銭少ないし、

願い事めっちゃ多いし、

いない奴の名前、沢山書くし。

えらく厚かましい猫やなあ。」

 

と、絶対思われている。

 

 

でも、神様は、ワタシを見捨てないでくれた様だ!!

 

神様、サンキュー!!!!

軽いって。

 

 

 

特養に入れそうだよ!!!

 

あわてて、折り返しお電話する。

 

施設長さんにつないでもらい、

連絡のお礼を言う。

 

そして、

青猫の申込みが

待機の一番目であることを知る。

 

 

「施設の会議で、申込み資料を拝見して皆で決定しました。」

 

と、言っていた。

 

 

青猫
青猫

長々とした手紙になってしまいまして(-_-;)

どうにも助けがいる状況なんです。

本当に助かります!

ありがとうございます!!

 

 

 

もちろん、入所には詳しい説明と

義母との面談があるので、

即効、面談日を決め、

お願いしました。

(夫は、仕事を調整するのに

時間がかかるので、ワタシが対応することに決定。

こうゆうことは早くに決めるよ!!)

 

 

青猫
青猫

色々、お手数おかけします。

もし入所して何か起きましても、ご連絡頂けたら

できるだけ対応致します。

どうぞよろしくお願い致します。

 

実は、アドバイスを頂いたのである。

 

ワタシは、ちょっと前にこの特養の申し込みについて

ブログ記事を書きました。

詳細→特養の申し込み 渾身のラブレター

 

その際に、それを読んだ方からアドバイスを頂きました。

本当にありがたい。

 

以下が、そのアドバイスの箇条書きである。

 

長すぎる手紙は逆効果かもしれない。(親を世話する気がない家族だと思われる。)
・特養も無難な家族に入居して欲しい
・入居後も家族のサポートは必要なので、「何かあったら、すぐにかけつけます。」の意思表示があると良い。

 

実に、的確なご意見です。

どなたかは存じませんが、きっと施設関係に携わっている方なのかな。

非常に参考になりますので、今回勝手にこちらで発表させて頂きました。

 

 

今回、

ワタシの長~い手紙が、どう響いたのかは正直、謎。

(必死さは伝わったと思う。)

 

しかし、文章というのは、相性のある物なので

長すぎたり、正直に書きすぎるのは

ギャンブル(やりすぎ)だったかも・・

というのが反省点です。

 

今回は、結果オーライでしたが、

 

これから特養を申し込む方は、是非以上の点を

踏まえて、申込みされるのが良いと思います。

 

 

しかし、言えなかったこともある。

 

「何かあったら、すぐにかけつけます!!

 

は、ワタシは言えなかったです。

 

これが言い切れたら、施設にとって、良い家族なんだろうなあ・・・。

言える方は、言った方がいいよ!!

 

 

青猫に言えたのは、

 

「できるだけ、対応させて頂きます。」

 

くらいなもんである。

弱い。

 

しかし、できないことは、言い切りたくない。

 

一応、現時点でも、義父母への施設には

できるだけの対応はしてるつもり

なのである。

 

でも、

「これからすぐ来て」と言われると、

どうにも対応できない時が多い。

 

午前で、時間あってすぐ行ける時は、行くけどね。

でも、こんなもんですよ。→要介護3が取れた!! 忙しない年末

 

近所じゃないから大変なんです。

 

義父母の実家も、今いる施設も、

この特養も、青猫家の市外です。

この特養は、義実家のある自治体の市民のみが入れる施設です。

 

青猫家からは、電車と徒歩で急いでも、

片道一時間は、かかる。

 

本当に急ぐ時は、仕事中の夫に連絡する。

後日の対応でお願いすることも多い。

 

青猫は、午前中の暇なときなら動けるけど、

午後の子供の帰宅時間にかかると

対応できないんだ。

 

ワタシの小学生の息子は、発達障害児。

 

この子は、見た目も精神も、

まだまだ幼稚園レベル(4~5歳位?)である。

 

予定がある時は、あらかじめ

息子を放課後デイサービスに頼むこともできるのだけど

突発的になると、対応できない。

 

でも、放課後デイサービスには、とてもお世話になっています!!

詳細→介護による子供への影響  行動の鍵

 

そもそも、放課後デイサービスの予定ですら、

この子は、忘れてしまう事もある。

短期記憶障害がある上に、突発的なことには

対応できないんだよ・・・・。

 

そして、ワタシも結構忙しい。

 

一応、主婦である青猫だけど

在宅仕事をしてます。

 

小学校のPTAの役職についていたりする。

(これまた学校に、よく呼ばれるんだよ!)

 

 

そもそも、

発達障害児がいるってだけでも、

別に、長~いブログが書けるくらい

色々起きている日常です。

 

 

ワタシの息子は、

「軽度の自閉症スペクトラム児ADHD含む」

という診断名で

重篤ではないものの、一応、障害児になる。

 

体の具合の悪いお子さんと比べたら

ワタシの苦労なんて大したことないとは思うものの、

 

ぶっちゃけ

 

正直この子だけで、娘(健常児)の育児の

5人分位のエネルギーを、持ってかれます。

(流した涙の数は100倍以上かもしれない。)

 

 

おまけにワタシは、もともと体力はいまいちで、

低血圧で貧血。

ストレスがかかると、真っ赤な血尿が出たりする。

(言っておくけど痔じゃないよ!!検査済)

 

 

たまに気分が悪くて、子供が学校に行ってから横になる図

 

顔色は、もともと青い。

吸血鬼なのか、ワタシは。

 

 

しかし、義母ときたら

 

「整形外科に毎日マッサージに通いたい」

「睡眠薬が欲しい」

「外出したい」

 

等、お気軽に、色々ご要望を言ってくれます。

(ちなみに義両親は、お正月に義妹の家に2時間ほど行ってたらしい。レア!!)

 

 

 

そして、義母の行きたがる整形外科は

 

診察まで

2時間以上待ちが、普通です。

(以前、青猫は膝を悪くしたときに、義母に教えてもらって

そこに一度、行ったことがある。

毎日通っているお年寄りで溢れていた・・・・・(-_-;))

 

 

 

2時間も待合室で待てるなんて、けっこう元気じゃん・・。

付き合うと、こっちが倒れそうだわ。

 

 

と、ワタシは思ってしまう。

 

 

どっちにしても、そんな事までは青猫夫婦のみでは

とても手が回らないからムリ!!

(義父の用事もあるのだし。)

 

 

ワタシの神様への厚かましさを棚に上げて

言わせてもらうと

 

義母には、こっちから

駆けつけたくなるような

ヒトになってほしい・・!!

 

 

とにかく特養だ!!

 

特養に行くと、施設にかかりつけのお医者さんがいるので、

施設内の診療で、糖尿病の薬を頂けます。

 

専門外の病気は無理だろうけど、

これまでの通院や、義実家への一時帰宅もなくなるから

本当に助かるんだ。

 

 

 

よっしゃ~~~~!!!

面談、がんばりまあっす~~~~!!!

 

 

吸血猫がテンアゲに変わる。

 

「特養に入れるのって、そんなに嬉しいの?」

って思った!?

 

嬉しいんだよ!!!

 

とにかくありがとう!

神様も!

応援してくれる皆さんも!

コメント下さった方も!!

 

ブログって、第2の神社みたいなものかもしれないね。

そしたら、読者様は神様!!

 

施設
スポンサーリンク
スポンサーリンク
aonekoをフォローする
スポンサーリンク
義実家の介護とゴミ屋敷と葛藤と

コメント