Gラッパーの誕生 青猫流

スポンサーリンク

G(ゴキブリ)スペシャル 後編

 

はじまりはじまり

 

 

 

 

やはりゴキブリの苦手な方は、読まないで下さいます様、よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

 

 

 

 

でも、本当に、ここで読むのをやめる方っておられるのかな?

 

いや、ちょっとギモンが、出て来ました。

 

 

おそらく

 

トラウマレベルの「G嫌い」の方は

おられるとは、思うんです。

 

 

 

青猫も、そうだったし。

MY SWEET&BITTER G  MEMORIES

 

 

でも、

 

 

 

 

現在のワタシは、

ちょっとは、克服できています。

 

 

加えて

 

 

 

日本全国で、

Gの住む分布の土地の方が

多いことから

 

 

 

統計的に

読者様たちの大多数は

Gに慣れている方のほうが、多い

 

 

 

 

むしろ

 

アナタは

 

G先輩(パイセン)!?

 

 

である可能性の方が高い。(かも)

 

 

 

「G後輩の青猫っす。

つまんない話かもしれませんが

生温い目で読んでやってください。

よろしくッス。」

 

 

自分、がんばったんで!!

(アピールウザい)

 

 

G会話

 

ところで、

 

 

ワタシの周りの

麗しいママ友の皆様は

Gの話を、ほとんどされません。

 

 

 

なんでだろ?

G話って、タブーなの・・・?

 

 

それとも、G自体が当たり前の存在だから

話題にも昇らないのかな?

 

 

 

まあ

楽しい話題にはならんから、そんな話はしないのでしょう。

青猫も知り合いには

義実家の話は、あまり話したくない。

 

 

 

 

それでも

本音をいうと

 

 

ワタシは

Gの話自体は、凄く参考になるから

聞きたいです。

 

 

だから、自分も語るよ!!

(ブログで!)

 

 

オニオンG

 

義実家であるゴミ屋敷の中には

G死体がたっぷりあるけど

 

 

生きているGも、沢山おります。

ゴキブリに限らず、虫全般いるぜ!

 

 

噂によると

Gは、玉ねぎの臭いが好物らしい。

 

 

 

 

新婚の時、

義実家から

玉ネギを頂いたことがあります。

 

 

青猫が

玉ねぎの入ったビニール袋を開けると

 

 

黒い1㎝位の小さな虫がいました。

2匹くらい見えた。

 

 

 

「夫さん、玉ねぎに虫がついている!」

 

 

 

 

「そっか・・・そのまま全部捨てて!」

 

 

 

 

その時は、

 

「ちょっと もったいないな」

(タマネギの皮をむけば使えるのに。)

 

 

と、思いつつ

 

 

やっぱり虫は嫌いだし

 

 

ビニール袋の口をきつく結んで

捨てた青猫だったけど

 

 

今ならわかる。

 

 

 

あの小さな虫は、

クロゴキブリの子供だったと。

 

 

衛生害虫ゴキブリの研究 (SCIENCE WATCH)

新品価格
¥3,080から
(2021/4/1 14:37時点)

すでに義実家は、Gの巣窟だったんだね。

 

 

玉ねぎの場所

 

ところで、

 

 

皆様は、玉ねぎをどのように保管されていますか?

 

 

ワタシは、冷蔵庫の野菜室に入れる派です。

 

 

義実家は、

常温ビニール 床置き派

です。

 

 

 

義実家には、

某スーパーとの契約で

毎週必ず

玉ネギが一袋以上、届けられていました。

 

おまけに

 

淡路の知り合いから、

新玉ネギを頂くこともあるらしく

 

 

 

ビニールに入った玉ねぎが

消費しきれず

どんどん蓄積され、

湿気の強い、廊下におかれたタマネギは

どんどん芽が出て

同時に、すぐ腐る

大量の虫が湧く

 

 

という連鎖が繰り返されていました。

 

 

 

 

 

何度、同じことを思っただろう・・。

 

 

 

青猫は、

義実家で玉ねぎを見つけたら

冷蔵庫にしまうのに

 

 

 

なんで義父は、

冷蔵庫の玉ネギを

また、出してしまうんだろう?

 

 

 

結局

 

 

夏は

玉ねぎはドロッドロに溶けて

コバエやらGやらが

集るのにぃいいいいいい!!!

 

 

 

義父の教え

 

タマネギが虫を呼び、

虫が虫を呼ぶ。

 

 

 

ワタシは、

腐った玉ねぎをビニールに封印し、

虫ごと捨てようとしたのだが・・・

 

 

 

 

 

「青ちゃん!そんなんじゃダメだ!

袋の中に殺虫剤を入れるんや!!」

 

 

 

 

義父が、横で言い出す。

 

 

 

え?もう触りたくないんデスけど・・。

 

 

 

と思ったが、

 

 

 

義父パイセンはウルサイのと

虫が漏れ出ても嫌だなと

 

 

 

ビニール袋を少しだけ開けて

殺虫剤を吹き込んだ。

 

 

当然

 

ゴミ袋の中で

悶え死ぬ虫たち。

点になるコバエ達・・・。

 

 

 

「なんかえげつないなあ・・・。

アウシュビッツのガス室って

こんな感じだったのかな・・・?」

 

 

と、思った。

 

 

 

そして

 

 

青猫は

 

時には迷い、

 

 

 

驚き、

Gのお宿 with ラップ

 

 

義実家で

殺虫剤を振り撒きながら

虫と格闘して行った。

 

 

 

なぜか、虫を追うときは

 

 

青猫のアタマの中で

速度強めの自作ラップが

再生される。

 

 

 

そうして

スピード感を感じながら

徐々に、慣れていったのだ。

 

 

 

 

自立の転機

 

義実家に通い出してから、

しばらくした時

 

 

自分の家に

ゴキブリが出ました。

 

 

 

 

真夜中、

 

 

寝る前に青猫が

歯を磨こうと洗面台の戸をあけた時

 

 

 

ワタシの歯ブラシの水滴を

一生懸命に飲んでいる

がいた。

(青猫は一日に何度も歯を磨くので

歯ブラシは常にぬれているんだよyo!)

 

 

 

 

ガッデム!!

こ、コイツはいつも、ワタシの歯ブラシ水を

飲んでいたのか!?

 

 

そして、

 

 

ゴキブリと間接キス!?

想像力の豊かな青猫は

いつも余計なことを考えてしまう。

 

 

 

 

寝室を見ると

頼りの夫は

子供達と一緒に

ぐうぐうと眠っている。

 

 

 

 

 

比較的小柄なGだったので

コイツならワタシで何とかなる

判断した。

 

 

 

ワタシは、そおっと洗面台の下に収納していた

ゴキジェットを取り出し、構えた。

 

 

【防除用医薬部外品】ゴキジェットプロ スペシャルデザイン ゴキブリ用殺虫スプレー [450mL]

新品価格
¥812から
(2021/4/6 14:38時点)

ワタシは、おしゃれななデザイン缶を愛用。

 

 

 

あいかわらず

水分摂取に夢中なヤツ(G)

 

 

 

 

どうしたものか?

 

 

ワタシは、

 

 

差していた全部の歯ブラシの柄をつかみ

 

 

 

即座に

挿していたガラス瓶に

歯ブラシ部分を

虫ごとツッコみ

 

瞬時に

 

 

ビンの中に殺虫剤を吹きかけた!!

 

 

瓶の中で、Gは昇天した。

 

 

全部の歯ブラシをゴミ箱に放り込み、

Gはトイレに流し、ビンも捨てた。

 

 

その時、改めて思ったのだ。

 

 

密閉する方法は、殺虫剤をまき散らかさないベストな方法だと。

 

 

翌朝

 

「青ちゃん、何で歯ブラシを全部捨てたの?」

 

 

夫に聞かれ、事の顛末を報告したら

 

 

ええ!?青ちゃんが一人でGを仕留めたの?

オレを起こさないで?

すごい!!

 

 

 

 

ワタシの

「虫退治レベル値」が上がった

瞬間であった。

 

 

 

 

Gへの経験値

 

そんな経緯で

 

青猫は

 

生きているGを見つけたら

 

極力

 

 

ラッピング(ガス室)方式を

取ることにしました。

 

 

 

主に使用するのは

 

 

 

洗面器です。

(義実家には洗面器が沢山ある→S字の悲劇)

 

 

Gを見たら、洗面器を投げつけ

行く手ふさぐ!!

 

 

 

それから

大きいなゴミ袋を用意し

洗面器を地面につけて、

ズズ、ズイ~と

Gを逃がさないように

洗面器ごと、Gをゴミ袋に入れる。

 

 

仕上げに

ゴミ袋の口から殺虫剤を噴射する。

 

 

 

Gが死んだら、洗面器ごと

そのまま捨てる。

(この場合、義実家は洗面器ばかりだから不要なのです。

捨てるのが嫌な方は洗面器は抜いてた方がいいです。消毒したらまた使える!)

 

 

 

この洗面器は、

別のモノでも大丈夫です。

 

 

ビニール袋

カップ

新聞紙

 

といった

近くにあるもので

代用可能です。

(要はラッピング用品ですな。

でも洗面器が一番捕まえやすいです。)

 

 

 

 

義実家には

ボウルも沢山あったので

それも使用していました。

 

NEW KALAS キッズ食器 カラフルボウル6個 プラスチック製 IKEA 901.929.57

新品価格
¥1,000から
(2021/4/6 14:50時点)

こんなのね。
 

 

 

 

要は、家にあるモノをふんだんに使用し、

状況と敵のGの動向を見ながら

頭をフル回転にして挑む。

 

 

 

包み込み、密封し、スプレーする!!

 

 

この方法は

やや手間はかかるけど、

ワタシには合っています。

 

 

 

これで、

これまでGを

200匹以上、倒してきました。

 

 

 

一番大事なこと

 

そして、断言する!!

 

 

 

Gに勝つには、

 

 

まず

動揺しない精神力

が一番大事。

 

 

状況を冷静に見て、自分でできる方法を考える!!

慣れる!

何が何でも仕留めてやると自分を駆り立てる!!

 

 

 

G lapレース、rap聞いて、

カップでwrapして密封して

スプレーしてレベルアップ♪

 

 

ラップも

カマすyo!!

 

 

 

今思うと

 

若い時に、Gや虫に対して強い自分だったら

格好良かったのになあ

(美化チャイナ服版乙女青猫)

 

と思うけど

 

 

とりあえず

 

 

ゴミ屋敷とGのせいで、

オバサン青猫が

 

ちょっとは成長したって話。

 

 

 

 

謝謝!!

 

 

一応これで、Gスペシャルの後編は終わりになりますが

また懲りずにGの話はするかもです。

 

 

ゴミ屋敷
スポンサーリンク
スポンサーリンク
aonekoをフォローする
スポンサーリンク
義実家の介護とゴミ屋敷と葛藤と

コメント