透析の判断 取捨選択

スポンサーリンク

前回、

緊急入院 いきなりの提案

 

急に医師から打診された

 

義母への透析

 

義母の場合、

むくみが出ているから、透析した方がいいらしい。

 

 

 

入院中に、話し合いをさせて頂きたいです。

 

 

 

 

 

「わかりました。義母と夫に伝えておきます。」

 

 

 

 

 

青猫さんにも、是非

来てほしいです。

 

 

 

 

「ワタシは・・・遠慮します。

まずおかあさんの意思が、大事だと思います。

幸いお義母さんは、治療の判断できるので・・。」

 

 

 

 

色々説明したいので、青猫さんにも

聞いて欲しいです。

 

 

お医者さん・・・

だって、説明聞いちゃったら、

何かコメントを言わないワケには行かないでしょう?

 

 

 

「いや・・ワタシは、この件について

意見をいうのは憚られます。

責任取れません。

お義母さんも、ワタシの前では

意見を言いづらいと思います。」

 

 

 

 

悪いが

やはりワタシは

お義母さんの

「キーパーソン」には、なれない。

 

 

 

青猫の内心

 

病院にかかっている以上、

医師の言う事は、重大なのだろうが

 

 

やはり青猫は、

 

義母への透析に

積極的になれない。

 

 

透析を受けると

浮腫みが良くなってメリットもあるのだろうけど

リスクもあるワケです。

 

 

かける時間、手間、治療の痛み、

あの義母が、納得できるんだろうか?

 

 

注射が嫌いで、

食べ物の節制ができなくて、

いつもゴロゴロしていても

不満の多い義母なのに。

 

 

 

青猫が透析を後押しした日には、

義母の愚痴は倍になるだろうな・・。

 

 

 

でも、逆に

 

 

青猫が

 

「透析はやめときましょう。」

 

 

なんて、義母に言った日には

 

 

あの義妹が

 

 

「青ちゃんは、おかあさんの体のことを

全然心配していないんや!」

 

 

 

とか、言ってきそう。

(ホント、あの義妹はそうゆうことを言うの。

自分は何もしないくせにね。)

 

 

 

そんなことを考えたら

 

 

いくら医師に頼まれたって、

かかわりたくなんか、ない。

 

 

沈黙は金

 

 

おまけの内心

 

もし仮に、

義母が、透析を希望するのなら

 

ワタシも鬼じゃないので

多少なりとも

できる協力は、するとは思う。

 

マンガで学ぶ透析療法

新品価格
¥1,980から
(2021/5/11 15:10時点)

ただ、青猫だけでは、不可能です。

 

 

現実的にいうと

 

透析のできる施設を探す

とか、

介助をしてくれる人をたまに雇う

とかになるのかな。

 

環境と経済的に、かなり厳しいけど。

(透析対応の介護施設は、なかなかありません。)

 

 

 

あとは、

 

親戚中の手の空いたメンバーで

介助を分担したら、

できるかもしれない。

 

 

しかし、

 

ここの家の場合、

義妹が介護放棄しているくらいだから

全くアテにならない。

 

おまけにコロナ渦。

 

 

 

親類中見渡しても、

介護を手伝ってくれそうな人が

思い当たらない・・。

 

 

 

施設に行く

 

悩みながらも

入院荷物を準備しないといけないので

 

病院から義母の特養に電話し、

義母の入院必要品を用意してもらえるようにお願いした。

(コロナ渦で施設の中には入れないのです。)

 

 

義母の特養は

随分と人手が減っています。

(当然、透析のお手伝いは頼めません。)

 

 

施設に着き

ドア前で、入院荷物を受け取り、

介護士さんと、ちょっと話すことができました。

 

 

義母は

救急車で運ばれる前に、

 

部屋にあった(差し入れ品)

食べきってしまっていた

 

と、話しており

 

 

「急に飴が切れたのが原因で

低血糖になってしまったんじゃないかと・・・」

 

と、介護士さんは心配してくれていた。

 

 

 

いや、もはや飴どころの問題でもないような・・・。

(糖尿病って厄介だよ。)

 

 

 

 

 

施設から病院へ戻るのだが

 

 

持っている荷物があまりに重く

 

病院で返された分の

義母の服(with 尿)

ビニール袋ごと

駅のゴミ箱に突っ込んだ。

(自宅で処分するのがベストなのだけど、すいません)

 

 

 

戻った病院の売店で

テレビカードと、

(介護士さんの話を聞いたから)

飴を数種類買って

義母の病室に向かった。

 

 

 

禁断の病棟

 

義母の病室は、カーテンがひかれており

義母は看護師さんから何かの処置を受けている。

 

 

 

「入院の荷物、ここに置きます!!」

 

 

声をかけ、荷物を置いて立ち去ろうとしたが

 

 

看護師さんが

一番上のあるビニール袋をすかさず発見し、

 

 

「これお菓子ですね?

持って帰って下さい!!」

 

 

と注意を受けてしまう。

 

 

 

 

 

「すびばせん・・・・」

 

 

 

アメを持って、病棟から急いで立ち去る。

 

医学からの視点で言うと

 

透析 〇

飴  ×

 

なのは、間違いない。

 

 

 

しかし、

 

病院食が大嫌いで、

入院中面会不可で、

透析の話も出ている

入院中の義母なんだよ。

 

 

 

 

飴くらい・・・ダメ?

 

と思ってしまうワタシもいる。

(義父の時は差し入れし放題だったのにな・・・)

 

 

 

透析会議

 

後日、予定通りに

医師と義母と夫とで

透析に関する話し合いがあった。

 

 

予定通り、ワタシは欠席

 

 

話し合いから帰った夫は

透析する場所は、遠いんだ。

送迎はあっても、おふくろ1人じゃ行けないし・・・

体調が切羽詰っていない以上、

あまり気は進まないかな・・・。」

 

 

 

 

と、青猫と同じ意見。

 

 

 

会議中

 

義母は、ずっと黙っていたらしい。

 

 

 

医師からの電話

 

その直後、

医師から青猫に電話が入る。

 

 

お義母さんとご主人、

透析するか決めましたか?

 

 

なんで青猫に聞いてくるんだろうね?

 

 

青猫
青猫

いえ・・何も決まっていないです。

 

 

透析が必要なことは、説明したのですが・・

 

 

 

「それはわかるのですが、

判断を下せるヒトが、いないんですよ・・。」

 

 

たしかにおかあさんも、

何もおっしゃっていませんでした。

 

 

 

ハッキリ申しますと

お義母さんは、透析すると

あとから不満を言いそうなんです。

そうなると、

透析の決定を下した人の責任になってしまうんです。

きっとおかあさん自身も、

責任を持ちたくないんだと思います。」

 

 

 

それは困りましたね。

 

 

 

青猫
青猫

お気遣い頂いたのにすみません。

そのうちお義母さんが、希望することがあったら

相談させて頂きますね。

 

 

 

電話、終了。

 

 

 

義母との電話

 

義母の考えも聞こうと

 

電話で聞いてみる。

 

 

「透析な・・・話聞いたけど

痛そうやし、しんどそうやしな。

したくは、ないな~。」

 

 

 

 

青猫
青猫

ワタシも、お義母さんの立場なら

決めかねると思います。

今回は保留にして、また困ったときにお医者さんに

相談しましょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

「それでええわ。

むくみは無くなると、ええけど・・・

耐えられないってほどでも、ないねんな。」

 

 

 

一件落着

 

ぶっちゃけ

 

これぐらいの話は

夫と義母でまとめてほしい所なのだが、

 

肉親同士だからこそ、反対も賛成もしづらい。

 

というも事実らしい。

 

 

医師が、青猫を巻き込みたがったのが

わかったyo!

 

 

 

 

また打診があるかもしれないけど、とりあえず良かった。

 

 

 

それ以来、

 

病院から、連絡はきていません。

(コロナ患者の増加で、それどころじゃなくなったのだろう)

 

 

 

義母は、予定通りに退院しました。

 

義母の病棟は、コロナ患者もいたので

ややヒヤヒヤしたものの、

義母は、特に問題なく過ごしております。

 

 

 

青猫は、それから風邪(熱あり)でダウンしましたが・・。

(コロナ疑惑)

 

 

 

透析に思う

 

今回、透析について

個人的に色々調べたのだが

 

高齢者が、気が進まない中
医師に言われるまま透析を始める

 

という事例が多くあることを認識しました。

 

 

医師側の意見もわかります。

延命は医療従事者の目指すところです。

どこまでも長寿を目指す方には頑張ってほしい!

 

 

 

しかし、ワタシはナチュラルに

ゆるく楽しく生きたいタイプです。

たぶん、そこは義母と一緒です。

転がって飴でもなめていたい。

 

小樽名物 澤の露 水晶あめ玉 袋入り 約100g 軽減税率対象

新品価格
¥500から
(2021/5/11 14:51時点)

この飴、おいしいです。

 

 

 

なので

 

 

迷いがあるうちは、透析の様な治療を、すぐに決めなくてもいい

 

と思います。

(考えが甘いのかもしれないけど。)

 

 

 

ちなみに

 

 

透析の費用は、保険外だと

月 約40万円かかるものらしい。

 

 

 

 

年間 約480万・・・

 

これらの費用の大体を

保険内で、国の税金で賄ってもらえるのは

ありがたいが、

 

 

何も考えずに使うのには

かなり莫大な金額だとも思う。

他の年金、介護保険等の恩恵もプラスされると

ものすごい金額。)

 

 

使うべきところ と 使わないところ

 

 

個人でも、

国家レベルでも、

取捨選択する時が来た

 

と思うこの頃。

 

 

社会保障と財政の危機 (PHP新書)

新品価格
¥1,023から
(2021/5/11 14:14時点)

国家が破たんしたら、元も子もない。

 

介護病院
スポンサーリンク
スポンサーリンク
aonekoをフォローする
スポンサーリンク
義実家の介護とゴミ屋敷と葛藤と

コメント